本装置は、40Hz~160kHzの周波数範囲で、アナログメータによりレベル測定を行なうことが出来るレベル計です。
アナログメータの特長を生かし、測定対象のレベルが大きく変動する場合においてとても便利です。
ひかり電話サービス等、VoIPゲートウェイの開通試験に最適な回線試験器です。
ISDN回線試験器DNT-302の後継機種が新登場。着信時に、発信者番号が表示されるようになりました。
通信設備におけるISDN回線の保守・障害解析を行う測定器です。
BRIとPRIにおいて最大8回線の回線交換手順の解析と音声信号パケットの長期間記録が可能です。
遠隔監視制御装置やテレメータ等の伝送回線では、 1つの伝送路に複数のチャンネル信号(周波数帯域で規定)を多重化して伝送する場合があります。
このような伝送路で特定チャンネルの信号レベルを測定する際、通常のフラ ットレベル計では他チャンネルの信号停止が必要となります。
本器を使用することにより、多重化されている他チャンネルの信号を停止することなく特定チャンネルの信号レベルを簡単に測定可能です。
また、シグナルアウト機能(信号出力)により、特定チャンネルの信号出力が可能なためレベル変動記録計を併用する事により、特定チャンネルの長時間監視が可能です。
各種搬送装置および各種通信機器の総合特性を20Hz~6.4MHzにわたり測定可能な伝送特性用測定器です。発振器と選択レベル計を一括収容しており、バンド幅(BW)6Hz/70Hz/3.1KHzの選択フィルタを切り替えて使用することが可能です。
各種搬送装置および各種通信機器の総合特性を広い周波数帯域にわたり測定可能な選択レベル計です。レベル計と、切り替え可能な測定用フィルタを一括収容しており、任意の周波数信号のレベル測定に威力を発揮します。