
可変抵抗減衰器
AT-50
本器は周波数帯域DC~3MHz(600Ωの場合はDC~200kHz)で最大減衰量61dBの可変抵抗減衰器です。
装置分類
伝送特性用測定器
搬送周波数範囲の通信機器の調整試験および保守用として使用できます。
携帯に便利なので、屋外にて路線測定、無人端局の調整、試験等にも使用できます。
構成例

主な仕様
主な仕様 | ||||||||||||||||||
項 目 | 仕 様 | |||||||||||||||||
減衰量容量誤差 | インピーダンス :600 Ω |
|
||||||||||||||||
インピーダンス :75 Ω |
|
|||||||||||||||||
減 衰 量 | 10dB× 5ステップ 1dB×10ステップ 0.1dB×10ステップ |
|||||||||||||||||
最大減衰量 | 61dB | |||||||||||||||||
インピーダンス | 600Ω平衡 75Ω不平衡 | |||||||||||||||||
使用帯域 | 600Ω:DC~200kHz 75Ω :DC~3MHz |
|||||||||||||||||
最大入力レベル | +20dBm | |||||||||||||||||
寸法・質量 | W76×H150×D55mm (突起物を含まず)1kg以下 |
|||||||||||||||||
取扱説明書 | ダウンロード(PDF) |