再生可能エネルギー

Renewable Energy

近年、電力自由化をきっかけにエネルギーの供給形態が多様化しています。それに伴い需要家の選択肢も増えています。
その中でも再生可能エネルギー分野における、電力会社と発電事業者間の系統連系設備構築で弊社の情報伝送装置を多数採用いただいています。
電力保安通信で長年積み重ねた経験をもとに、再生可能エネルギー分野でも安定した電力供給と低炭素社会の実現に貢献します。

 

再生可能エネルギーへの関心の高まりを受け、太陽光パネルを設置する家庭が増えています。
弊社HEMSコントローラは各家庭のエネルギー発電量、消費量を見える化し、効率的なエネルギー管理を実現することで、「スマートハウス」の構築に貢献します。

family_img
型名 :
OiNET-957F

ソーラーパネル駆動型LoRa®ゲートウェイは、ソーラーパネルと蓄電池を用いた独立電源で動作するLoRa®ゲートウェイです。独立電源で動作するため、商用電源の確保が難しい場所にLoRa®エリアを展開できるほか、電源引込工事も不要となるためゲートウェイ設置にかかるコストや期間を削減することが可能となります。

型名 :
OiNET-937B60

屋外型LoRaWAN®ゲートウェイ(AWS IoT Core for LoRaWAN対応)は、Amazon Web Servicesが提供するサーバレスネットワークサーバ(LNS)「AWS IoT Core for LoRaWAN」への接続に対応した屋外設置対応のLoRaWAN®ゲートウェイです。

 

LoRaWAN®システムの立ち上げにあたり課題となるネットワークサーバの構築を、AWSのサーバレスサービスを活用してスピーディーかつ低コストで行うことが可能です。

型名 :
OiNET-957

屋内型LoRaWAN®ゲートウェイ(AWS IoT Core for LoRaWAN対応)は、Amazon Web Servicesが提供するサーバレスネットワークサーバ(LNS)「AWS IoT Core for LoRaWAN」への接続に対応した屋内設置対応のLoRaWAN®ゲートウェイです。

 

LoRaWAN®システムの立ち上げにあたり課題となるネットワークサーバの構築を、AWSのサーバレスサービスを活用してスピーディーかつ低コストで行うことが可能です。

型名 :
ODN-929/929S

本装置は光ファイバまたはメタル回線を伝送路とし最大24回線分の音声およびディジタルデータの各種低速データを多重化し、1.5Mで伝送を行う装置です。
サブラックタイプ(ODN-929)およびスリム架タイプ (ODN-929S)の2種類があります。

型名 :
PCKHB-331

安全なインフラとして利用できる電力線(送電線)を伝送路とし、従来の アナログSSB変調方式に加え、デジタルデータ伝送を可能にした、ハイブリット電力線搬送装置です。デジタルデータの通信速度は最大192kbpsで、既存電力線搬送装置のリプレースに対応し、結合装置をそのまま流用出来ます。

型名 :
OST-3000

OST-3000シリーズは従来のOST-801シリーズ、OST-625シリーズおよびOST-725シリーズの後継機種です。
設備の接点情報、アナログ情報などを周期的に取り込んで、サイクリックに情報伝送する監視制御に使用します。
伝送インターフェースは、CDT回線およびIP回線に対応しています。