ODN-338
ODN-512
CES-TA装置/クロック送出装置
製造中止
型名 :
ODN-338/512

CES(Circuit Emulation Service)-TA装置は、JT-I430-a または JT-I431-aを10BASE-T(IEEE802.3)/100BASE-TX(IEEE802.3u) /光インタフェースに変換して伝送します。本装置は、TDM over IP技術により自営網又は、広域イーサネット網を利用してクロック送出装置に従属し、1対1の対向接続にてシステムを構成します。

TDM OVER IP装置
製造中止
型名 :
ODN-371B

UNI側TTC標準JT-I431-aインターフェース(PRI)(ITU-T G703も対応可能)をパケット化しIP網で転送するTDM OVER IP装置です。

1.5M-IP変換装置
製造中止
型名 :
ODN-370-1

本装置は、1.5M伝送装置とお客様IPネットワーク間に設置し、 1.5Mbpsの64kbpsタイムスロット単位で、IPネットワーク側の10Base-Tまたは100Base-TXのイーサネット信号のインタフェースに変換する装置です。

4W-IP変換装置
製造中止
型名 :
ODN-370-2

本装置は、交換機の4W+SS,SRやインターコール(当社製)の4Wを収容し、IPネットワーク側の10Base-Tまたは100Base-TXのイーサネット信号のインタフェースに変換する装置です。

小容量情報伝送装置
製造中止
型名 :
OST-716BⅢ

OST-716BⅢは、光ファイバー/メタルケーブルを伝送路として、接点情報を伝送する装置です。
スレーブ装置を接続することにより最大128点の伝送が可能です。アナログ情報伝送装置(OST-717BⅢ)と混在接続が可能です。
後継機種: OST-716BⅣ

OiNET-928
PoC用LoRa®P2Pエンドデバイス
製造中止
型名 :
OiNET-928

LoRa®方式の採用により、中継装置を介さずに長距離通信を実現する、ARIB STD-T108に準拠した特定小電力無線局です。また、GFSK変調方式にも対応し、高速な通信から長距離通信まで1台で対応することが可能になります。

PHS呼出カード(メッセージ伝送タイプ)
製造中止
型名 :
OiNET-752

病院内外来患者誘導システム
物流トラック誘導システム
工場ライン監視
などに御利用いただけます。

PHS呼出カード(電話呼出タイプ)
製造中止
型名 :
OiNET-752C

本システムはPHS交換機の電話機からPHS呼出カードを呼出すと、鳴音・LED点滅・バイブレータでお知らせし、発信の電話番号に対応した表示情報を画面に表示します。

外来患者誘導システム
製造中止
型名 :
OiNET-791シリーズ

PHSの利点である双方向通信を最大限利用し、病院内でメッセージカードを患者様に携帯させ呼び出すことにより診察科や診察室などへの誘導を円滑に図ります。

無線呼出しシステム 呼名人(よびめいじん)
製造中止
型名 :
ED-028

レストラン・病院・ショッピングモールなどで、お客様の順番待ちなどにご使用頂けるシステムです。
メロディ・振動・ランプ点滅で呼び出しします。