メインコンテンツに移動

▶ 伝送装置・多重化装置・監視制御装置などの社会インフラ向け情報通信機器事業を展開する大井電気

ホーム

Header Top Right

  • お問い合わせ
  • 計測アクセサリー見積
  • 採用情報

※IR、サステナビリティを除きます。

Language

  • JP
  • EN

※IR、サステナビリティを除きます。

Header Top Right

  • お問い合わせ
  • 計測アクセサリー見積
  • 採用情報

Main navigation

  • 製品情報 Products
  • サポート情報 Support
  • 会社案内 Company
  • サステナビリティ Sustainability
  • IR・投資家情報 IR
  • お知らせ Information
  1. ホーム
  2. 製品情報
  3. 製品検索結果

Product Information Top

  • 業界別ソリューション
  • システム構成例
  • 技術紹介
  • よくある質問
製品検索結果
PRODUCTS SEARCH RESULT
この条件での検索結果は 200 件 です。
公衆用エリアモニタ
製造中止
型名 :
OiNET-756

PHS機器設置場所を選択する場合等の補助として使用する、公衆PHSのエリアモニタです。
公衆PHS各基地局の受信電界強度、擬似フレームエラーレートをモニタして結果表示する装置で、モニタ結果からPHS機器設置場所の適正/不適正を判定して表示する機能を搭載しています。

遠隔監視端末
製造中止
型名 :
OiNET-262

遠隔監視端末は、接点入力の変化を監視し、公衆網(電話回線/PHS)を利用して監視センターに接点情報の通報およびインターホンとの通話を実現する装置です。

PHSリンクアダプタ
PHSリンクアダプタ
PHSリンクアダプタ
PHSリンクアダプタ
製造中止
型名 :
OiNET-890/891/892

各種監視装置のデータをPHS回線を介して通信するためのM2M用PHSモジュールです。
装置別に端末インターフェースおよびPHS機能の実装が異なります。
OiNET-890はOiNET-790A、OiNET-891はOiNET-790B、OiNET-892はOiNET-790Cの後継機です。

遠隔監視システム
製造中止
型名 :
OiNET-263

遠隔監視システムは、専用監視端末を利用して遠隔地のデータ、異常発生時の状態等を公衆回線を利用して、収集するシステムです。
センターはデータ通信/音声通話切替機を使用して、データのみならず音声通話も可能です。"

リモート監視アダプタ
製造中止
型名 :
OiNET-870L

リモート監視アダプタは、各種システム、監視装置からデータ収集、異常発生時の状態を公衆回線網を利用して監視センターに通報するアダプタです。
また、遠方から機器の状態をモニタ、制御することができます。

リモート監視アダプタ
製造中止
型名 :
OiNET-870R

リモート監視アダプタは、無線端末(親)と無線端末(子)を組み合わせて使用します。
無線端末(親)は、各種監視機器、無線端末(子)からのデータ収集、異常発生時の状態を公衆網を利用して監視センターに通報します。
ワイヤレス化により設置の自由度を大幅にアップしました。

MT-882
モデムテスタ
製造中止
型名 :
MT-882

モデムやTDMに代表されるデジタル通信機器やデジタルネットワーク用の回線試験器で、V.24、 X.21、 V.35、 RS-449、RS-530の各インターフェースによるビットエラー試験が1台で可能です。最高8.448Mbpsまでのビットエラー試験が可能で、 プリンタ(オプション)により履歴を記録することができます。
後継機種:MT-883

モデムテスタ(リモート機能付き)
製造中止
型名 :
MT-882R

モデムやTDMに代表されるデジタル通信機器やデジタルネットワーク用の回線試験器で、V.24、 X.21、 V.35、 RS-449、RS-530の各インターフェースによるビットエラー試験が1台で可能です。最高8.448Mbpsまでのビットエラー試験が可能で、 プリンタ(オプション)により履歴を記録することができます。
また、MT-882Rは、添付プログラムにより、パソコンでのデータ収集が可能です。
後継機種:MT-883R

プライベートラインテスタ
製造中止
型名 :
MT-920B

内蔵モデムによる伝送路のビットエラー試験、伝送路の周波数特性、線路抵抗測定の他、V.24、 X.21他各種インターフェースによるビットエラー試験が、1台で行えますので、データ伝送システムの開通試験、メンテナンスに最適な測定器です。
明るく見やすい10.4インチカラーLCDを採用しタッチパネルにより操作が簡単です。
測定したデータは、シリアル通信によりパソコンに転送可能ですので、パソコン上で測定データの解析や帳票処理が可能です。

CDM-301
最大符号歪測定器
製造中止
型名 :
CDM-301

本装置は、低速信号の符号歪率の測定や、符号歪を印加し通信機器の測定評価をサポートする測定器です。
(弊社CDM-1、CDM-201、CDS-101の後継機種となります)

ページ送り

  • 先頭ページ « First
  • 前ページ ‹ Previous
  • …
  • ページ 12
  • ページ 13
  • ページ 14
  • ページ 15
  • カレントページ 16
  • ページ 17
  • ページ 18
  • ページ 19
  • ページ 20
  • 次ページ Next ›
  • 最終ページ Last »

PAGE TOP

logo

Footer top menu

  • 製品情報
    伝送・監視制御機器
    IoT/LPWA機器
    無線通信機器
    電子計測機器
    計測アクセサリー見積
    • 伝送・監視制御機器
    • IoT/LPWA機器
    • 無線通信機器
    • 電子計測機器
    • 計測アクセサリー見積
    • 伝送・監視制御機器
    • IoT/LPWA機器
    • 無線通信機器
    • 電子計測機器
    • 計測アクセサリー見積
  • サポート情報
    製造中止品
    修理・校正依頼
    • 製造中止品
    • 修理・校正依頼
    • 製造中止品
    • 修理・校正依頼
  • 技術紹介
  • サステナビリティ
    トップメッセージ
    サステナビリティマネジメント
    環境
    社会
    ガバナンス
    • トップメッセージ
    • サステナビリティマネジメント
    • 環境
    • 社会
    • ガバナンス
    • トップメッセージ
    • サステナビリティマネジメント
    • 環境
    • 社会
    • ガバナンス
  • IR・投資家情報
    経営情報
    業績・財務情報
    IRライブラリ
    株式情報
    個人投資家の皆様へ
    IRニュース
    IRカレンダー
    FAQ
    電子公告
    ディスクロージャーポリシー
    免責事項
    お問い合わせ
    • 経営情報
    • 業績・財務情報
    • IRライブラリ
    • 株式情報
    • 個人投資家の皆様へ
    • IRニュース
    • IRカレンダー
    • FAQ
    • 電子公告
    • ディスクロージャーポリシー
    • 免責事項
    • お問い合わせ
    • 経営情報
    • 業績・財務情報
    • IRライブラリ
    • 株式情報
    • 個人投資家の皆様へ
    • IRニュース
    • IRカレンダー
    • FAQ
    • 電子公告
    • ディスクロージャーポリシー
    • 免責事項
    • お問い合わせ
  • 会社案内
    社長挨拶
    経営理念
    会社概要
    沿革
    事業内容
    事業所紹介
    グループ企業
    組織図
    • 社長挨拶
    • 経営理念
    • 会社概要
    • 沿革
    • 事業内容
    • 事業所紹介
    • グループ企業
    • 組織図
    • 社長挨拶
    • 経営理念
    • 会社概要
    • 沿革
    • 事業内容
    • 事業所紹介
    • グループ企業
    • 組織図
  • お問い合わせ
    製品について
    修理・校正について
    Webサイトについて
    • 製品について
    • 修理・校正について
    • Webサイトについて
    • 製品について
    • 修理・校正について
    • Webサイトについて
  • 採用情報
    新卒採用概要
    経験者採用概要
    • 新卒採用概要
    • 経験者採用概要
    • 新卒採用概要
    • 経験者採用概要
  • 年間カレンダー
  • 製品情報
  • サポート情報
  • 技術紹介
  • サステナビリティ
  • IR・投資家情報
  • 会社案内
  • お問い合わせ
  • 採用情報
  • 年間カレンダー

Footer menu

  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針
  • サイトのご利用について

Copyright ©Oi Electric Co.,Ltd. All Rights Reserved.

footer1
footer2
footer3
footer1
footer2
footer3