 
1.5Mモデム
                
                ODN-366
      本装置は、メタル通信線を伝送媒体とするモデムに1.5M信号 とイーサネットデータを多重伝送するメタル伝送装置です。
装置分類
              搬送装置
      接続構成
              タンデム,
              対向接続(1:1)
          伝送路IF
      メタル1対-4対
          端末側IF
      1.5M電気(JT-G703/JT-I.431-a),
              10BASE-T/100BASE-TX
          電源
              AC100V,
              AC200V,
              DC-24V,
              DC-48V
          
      
            縮退機能
      
    
    
        回線異常が発生した場合、1.5MフレームをTS(64kbps)単位で自動で正常な回線に割付し直します。重要回線の信頼性 UP!
      
    
      
            安定供給
      
    
    
        モデムインタフェースをプログラマブル・デバイスを用いて自社開発。安定供給・継続生産が可能!
      
    
      
            伝送速度及び伝送距離
      
    
    
        メタル2ペアで最大4.1Mbps、4ペアで最大8.2Mbpsの伝送が可能です。伝送距離は最大19.8km!( 送信レベル+13dBm)*伝送距離は回線状況により変動します。
      
    
      
            低遅延
      
    
    
        低遅延1.7~3.1msec/対向!*伝送速度により遅延時間は変化します。
      
    
      
            回線設定
      
    
    
        固定割付モード:スイッチ設定のみで簡単に設定可能(1.5M自動割付)ADMモード:管理端末によりTS単位の割付が自由に設定可能
      
    
      
            ループバック試験
      
    
    
        ローカル/リモートループバック試験が可能
      
    
      
            回線疎通試験
      
    
    
        1.5Mインタフェース/Ethernetインタフェースでの疎通試験が可能
      
    
      
            伝送品質モニタ
      
    
    
        伝送品質として保証する1.0×10-7に対してのマージン表示が可能
      
    構成例
 
            
              主な仕様
| 項目 | 仕様 | 備考 | 
|---|---|---|
| 伝送路インターフェース | 2P、4P | |
| 端末インターフェース | 1.5M電気 × 2 | |
| 接続台数 | 最大15台 | |
| 温度(性能保証) | 0~40℃ | |
| 湿度(性能保証) | 40~85% | 但し、氷結・結露なき事 | 
| 電源入力 | AC100/200V DC 24/48V | 2系統受電可 | 
| 消費電力 | ODN-366-2:30W以下 | |
| 外形 | 430±1(W)×300±2(D)×88±0.5(H)mm | ラックマウント形 | 
※仕様および外観は改良のため予告なく変更されることがあります。
         
    
ADD/DROPまたは中継可能