 
920MHz帯特定小電力無線局仕様保守用車用踏切制御装置(無線式)固定局
                
                OiNET-970
      短絡走行をしない保守用車の踏切通過を安全に行うことが可能なシステムです。保守用車が踏切を通過する際に、ハンディ型の踏切制御装置(車上局)の操作により遮断機の開閉を制御します。踏切制御装置の固定局と車上局間の無線方式には920MHz帯特定小電力無線を使用しております。
装置分類
              920MHz帯特定小電力無線
      接続構成
              単体
          伝送路IF
      920MHz
          端末側IF
      接点
          電源
              DC24V
          
      
            920MHz帯特定小電力無線仕様 ARIB STD-T108
      
    
    
          
      
            無線局の登録や、免許が不要
      
    
    
          
      
            固定局は踏切器具箱内のジャック盤に設置可能
      
    
    
          構成例
 
            
              主な仕様
| 項目 | 仕様 | 備考 | 
|---|---|---|
| 送信電力 | 20mW(特定小電力無線) | |
| 通信距離 | 200m以上 | |
| 材質/色 | 板金/グレー(半つや) | |
| サイズ/重量 | W147×H74×D180mm(突起物を含まず、ジャック盤取付) / 1.5kg以下(本体のみ) | |
| 電源電圧 | DC24V(21.6~28.8V) | |
| 消費電流 | 0.2A以下 | |
| 外部アンテナ | スリーブアンテナ:2.15dBi | |
| 使用条件/冷却方法 | -20~+60℃、35%~90%(結露、氷結なきこと) / 自然空冷 | 
※仕様および外観は改良のため予告なく変更されることがあります。
         
    