![OiNET-938[LoRaWAN®]](/sites/default/files/2019-10/OiNET-938_lorawan_imag.jpg)
センサー用LoRaWAN®エンドデバイス
OiNET-938
OiNET-938はアナログ入力や接点入出力を備えたLoRaWAN®仕様に準拠したLoRaWAN®準拠デバイスです。
アナログ出力を実装したセンサーからのデータ収集や、接点入出力を実装したセンサーの監視、制御をLoRaWAN®を介して行うことが可能です。
また、バッテリーでの動作を考慮した低消費電力設計となっています。
装置分類
LoRa®エンドデバイス
接続構成
LoRaWAN®,
LoRa®SPN
伝送路IF
920MHz
端末側IF
アナログ入力,
接点
LoRaWAN®仕様に準拠(Class A/C)
標準アナログ入力4ポート/デジタル入力4ポート(パルスカウント1ポート、接点3ポート)/デジタル出力4ポート
広い電源入力範囲(外部電源:DC+5V~+24V/バッテリー:DC+3V)
プログラミングは不要(コマンドによる設定のみで動作可能)
構成例
![OiNET-938[LoRaWAN] 構成例](/sites/default/files/2019-10/OiNET-938_lorawan_diagram.png)
主な仕様
材質/色 | 板金 / 黒(レザートーン) | |
サイズ/重量 | 標準構成145×104×30mm(突起物を含まず)/ 500g(アンテナを含まず) | |
電源/消費電力 | 外部電源 :[1].マイクロUSBタイプB:+5V±5% [2].添付コネクタ:DC+5V~DC+24V バッテリー:[3].専用コネクタ:+3V±5% / 5W以下(待機時:3mW以下「+3V入力時」) |
|
外部インタフェース | インタフェース構成 | 標準構成:[AI:4]+[DI:4・DO:4] |
AI(アナログ入力) | ①電圧入力:0~5V(ADC出力値:0~16000) ※入力「電圧/電流」および給電「5V/12V」は設定切替 ②電流入力:4~20mA(ADC出力値:3187~15936) |
|
DI(デジタル入力) | ①ノーマルモード :Open / Close ②状変モード :検出無し / 立ち上がりエッジ / 立ち下がりエッジ / 立ち上がり・立ち下がりの両エッジ ③パルスカウンタモード:検出可能パルス幅(100[ms]~2550[ms])※パルスカウンタ積算値を保持 |
|
DO(デジタル出力) | ①ノーマル :Open / Close ②ワンショット:Open ⇒ Close → Open / Close → Open ⇒ Close(出力可能時間(100[ms]~25.5[s])) |
|
外部アンテナ | ホイップアンテナ:2.15dBi ※標準アンテナ以外を利用する場合はご相談ください。 | |
使用条件/冷却方法 | -20~+60℃、20%~90%(結露、氷結なきこと) / 自然空冷 | |
|